Blogブログ

Instagram(インスタグラム)運用会社が教える!キャンペーン事務局のやり方

 

フォロワーを増やす(=アカウントを多くの人に届ける)手法のひとつです。
Instagram運用では、ファンとの本質的な関係作りを目的に、継続的な運用を行う必要があります。
Instagramキャンペーンを行うことで山を作り、普段の投稿やキャンペーン開催を通してアカウントの規模を大きくしたり、届けるユーザーを増やすことができます。

 

キャンペーンを行う際、投稿を作成するだけではなく企画の設計から発送まで幅広い対応が必要となります。一般的にどのような作業が必要なのか、キャンペーン事務局の流れに沿ってご紹介します。

まずは、獲得したいフォロワー数やターゲットによって、景品やキャンペーン手法を検討します。
Instagramでは「フォロー&いいねキャンペーン」や「フォロー&コメントキャンペーン」「フォロー&投稿キャンペーン」が代表的な手法です。クリエイティブの作成や規約などの検討もこの時にあわせて行うとよいでしょう。

多くの人の目に触れるキャンペーン。その分、ユーザーからの質問も増えることが見込まれます。
事前にFAQや、ルールを決めておくとスムーズに進行することができます。

キャンペーン実施にあたり、開始後に偽アカウント(なりすましアカウント)が発生するケースが多く発生しています。ユーザーに迷惑がかからないよう注意喚起を行うことをおすすめします。

応募を締め切ったら当選者を決め、DMなどあらかじめ決めていた連絡ツールで当選者とコミュニケーションを取ります。

▼注意点

・事前にDMなどで送付する当選通知の文章を作成しておくとスムーズです。
・当選者をランダム抽選する場合、該当のユーザーが予め決めた応募条件をクリアしているか確認する必要があります。

配送が必要な場合は住所や電話番号など個人情報を取り扱うことになります。取り扱いには細心の注意を払いましょう。セキュリティが万全な入力フォームを用意するなど、対策しておくと安心できるでしょう。

▼注意点

・集めた個人情報は鍵付きのファイルで管理をするなど、慎重に扱いましょう。

緩衝材など、賞品が傷つかないように配慮しながら梱包しましょう。
「届いたら壊れていた」など、トラブルに繋がりかねないことも…!
また、A賞・B賞などで景品をわけていた場合は、ユーザーへ送付する景品が該当のものであるか(A賞を当選済と通知していたのにB賞を送付してしまう、など)念入りに確認しましょう。

キャンペーンを行ったことで、どのくらいフォロワーが増えたのか検証することをおすすめします。
キャンペーン投稿に広告を配信する場合は、クリック単価などにも注目すると次回からのクリエイティブや賞品選定の参考になります。

 

以上、キャンペーンを行う際の事務局フローや注意点をご紹介しました。
プレゼントを発送する、など通常の運用と異なる部分も多いため、トラブルも起きやすくなるのがキャンペーン。あらかじめ返信対応や当選落選の線引きなどのルールを明確化しておくことが重要です。一方で、なりすましアカウントなど臨機応変な対応が求められることも多くあります。

 


オススメの記事